疲労が溜まってくると、エネルギー不足になってしまう

私は食事中に時々、口の中を噛んでしまうことがあります。
たいていそういう時は疲れが溜まっているようです。

その影響なのか翌日も、無駄に落胆するようなことが何度も続きました。
落胆するとさらに疲労が蓄積されていくような気がします。

そこでなるべく疲労を解消するために、早めに就寝したり、ビタミンを多く摂るようにしています。
睡眠時間も十分に摂れていますし、朝起きてもそれほど疲労感はありません。

なぜか頭と体が上手く動いていないのか、凡ミスや無駄に上手くいかないことが多くなったような気がします。

自分なりの分析ですが、心身に疲労が溜まってくると、エネルギー不足になってしまいます。
そこで、他のことに対しての見えない圧力みたいなものが少なくなってしまうのではないかと思います。

 

元気な時はエネルギーも満ち足りているので、自然に他社への圧力みたいなものも大きいのかもしれません。


目に見えないものですが、そのエネルギーの大きさによって、物事が上手くいきやすかったり、逆に思わぬところで上手くいかなくなったりしてしまうだと思いました。

 

私は木曜日くらいになってくると、かなり疲労が溜まってきてしまいます。


金曜日は何とか気力で乗り越え、週末に疲労を回復させているような状態です。

そのため、どうしても週の後半はエネルギー不足になってしまい、なんとなく心身ともに気合いが入りにくいような気がします。

 

できれば水曜日辺りに小休止をして、後半を乗り切るというペースが良いのかもしれません。


しかし、なかなか水曜日に休めるような状態になっていないので、そのまま疲れが週の後半に持ち越されてしまうようです。

 

ワークライフバランスが崩れてしまうと、思わぬところで思うように行かなくなってしまいます。
バランスを上手く取っていくことが大事だと思いますが、なかなか難しいのも現状です。

 

今の現状を踏まえて、今後はもっとバランスが取れるように、いろいろと工夫をしていこうと思います。